「コミニケーションが苦手」!

 

皆さんこんにちは
今年も後17日となりました。
忘年会、新年会、友人とのクリスマスの席上での
コミニケーション力であなたのネットワークの輪を
広げるチャンスがやってきますね。

でも「コミニケーションが苦手」「あの人のように
なりたい」!と思っている人は多いですね。

▮初対面の人とは会話がなかなか続かない、
▮気の利いた会話や言葉が出てこない、
▮営業先で何を話せばよいかわからない、
▌友人や家族との会話をもっと楽しくしたい

コミニケーションの重要性は分かっているがいつまで
たっても思うように身に付かない。

コミニケーションは数値で表すことが出来ない特徴を
持っています。もちろんそれを仕事としている人には
成果はお客様からのリピート率や、営業数値で結果と
して現れてきますが。

結局はコミニケーション力の評価は相手の評価で
決まると言うことになりますね。

コミニケーション力が高い人とは?
この人と話してよかった。この人の話はわかりやすい。
そして、またこの人と話しをしたい、会いたい!

というように相手が思うことで評価されるわけです。

では今までの会話、対話の仕方をどのように変えれば
良いのか?話し方がうまい、自然と相手を引きつける
と言った高いスキルに行く前にあなたが心がけること
は何でしょう。

人間は心理で動きます。
人の心に触れることが重要になります。

その1つは
・相手に強い関心をもつこと、です。
その人の物事へのとらえ方、考え方、体験や情報、
を知ろうとすることでその人への関心が高まります。

その人と自分の違いは何か?
自分に役立つことは何か?
その人の役にったことは何か?
そして意外な共通点はなにか?
こんなことを軸に興味を持って接することで会話は
進みます。

二つ目には相手の本当のこころを読み取ることです。
ちょっと難しいと思うかもしれませんが、それは
相手の発した言葉を深掘りすることで可能になります。

たとえば相手が「あの人とまた仕事でぶつかっちゃって
どうもあの人とはうまくいかないんだ!」と言う悩みに、
「そうなんだ」!で終わったら会話も終わりですね。

相手はあなたに何かを伝えたいと思っています、
そんな時は「それは辛いね!」「どんなことがあったの?」
で相手の気持ちを聞き出すことで、「私に興味を持って
くれているんだ、」と思いますね。

あなたがそれを解決出来るか出来ないではなく、相手の
気持ちをくみ取って挙げる事で相手もあなたに興味を
深めます。

三つ目は相手の話を徹底して聞く!ことです。
コーチングや心理学の場ではしっかり聴くことを
「傾聴」と言いますがコミニケーション力の高い人は
相手の話を聞くことにたけています、聴く、
疲れるほど聴く、そこから重要なポイントを拾い出して
いく力を持っています。
これは相手の本音を聞き出す力ですね、

「話そう、話そう」ではなく、「聴く、聴く」ことが
コミニケーションには重要なのです。
会話は2:8の8で聴くと良く言われますがそのくらいが
自分本位と思われないレベルです。

聴いていれば相手の興味視点が見えてきます、相手との
共通点も探れます。
相手に姿勢をしっかり向けて、うなづきを入れながら
しっかり傾聴しましょう。

人は自分のことをわかってくれている人や、理解して
くれる人には好感や信頼を持つものです。

これ以外にも相手に会う前の準備等、ポイントはいくつか
ありますが、先ずはこの3つに傾注して見てください。
何度も何度もです。

体感することです、体感するに必要なことは実践です。

最後までありがとうございました。
寒さ一段と厳しくなってきました、新しい年に向けて
体調崩されませぬようくれぐれもご自愛ください。

陸川