皆さんこんにちは
今回は
「ミッション(使命)」について思い起こしてみました。
「経営理念」「社是」「社訓」「行動規範」とかいろんな
言われ方がありますね。
使命を辞書では「組織が果たすべき使命」「はたしたい
こと、役割」と載っています。
「皆さんの活動の目的」「組織の存在理由」、誰に
どんな価値を提供するのかを定義したものです。
でも自分優先になりがちです。
ミッションとは、内に向けてではなく外(社会)
向けて、「社会」のお役に立てる「具体的な何か」
です。「わが社は何を持って喜んでもらう人を増や
そうとしているか」です。
「社会は何を求めているか」を理解し、自分たちが
得意とするものを知るところから、使命を確立する
ことができます。確立するとは明確な言葉で特定
するということです。
そもそも事業の目的は「喜ぶ人を増やすこと」です
から自分たちのメリットや都合は使命ではないですね。
利益が必要であっても利益を得るために事業を行って
いるわけではないのです。喜んでもらう人を増やそう
としているんです。
皆さんもご存じの「レンガ職人」の使命を例に見ると
一人は「給与をもらうために仕事をしている。」
2人目は「優れた職人になりたいから仕事をしている。」
三人目は「人の心を癒す空間を造り、喜んでもらいたい
から仕事をしている。」 です。
そうです、
三人目の職人さんの思いこそがミッションです。
自分のメリットや都合、希望は考えず・・ミッション
を達成する行動をとることですね。
ミッションを達成することによって得ることが出来る
目指す世界観が「ビジョン」になります。
いくつかのミッション例を見てみましょう。
・アメリカのデパート、ノードストロームのミッション
「顧客に傑出したサービスを提供すること」
・スキンケア―・化粧品の米国最大手メアリー・ケイは
「女性の生活を向上させること」です。
目線は外(社会)に向けていますね。
・また国内のインターネットサービス企業のサイバー・
エージェントはより具体的です。これはミッションを
より具体的に文章化し、ミッションステートメントと
しています。
日本企業の多くが掲げている社是、社訓、に似ていて
行動指針化しています。非常に分かり易いですね。
抜粋しようと試みましたがどれも切れなくて全て掲載
しました。
・インターネットという成長産業から軸足はぶらさない。
・ただし連動する分野にはどんどん参入していく
・オールウェイズFRESH!
・能力の高さより一緒に働きたい人を集める
・採用には全力をつくす。
・若手の台頭を喜ぶ組織で、年功序列は禁止。
・スケールデメリットは徹底排除。
・迷ったら率直に言う。
・有能な社員が長期にわたって働き続けられる環境を実現。
・法令順守を徹底したモラルの高い会社に。
・ライブドア事件を忘れるな。
・挑戦した敗者にはセカンドチャンスを。
・クリエイティブで勝負する。
・「チーム・サイバーエージェント」の意識を忘れない。
・世界に通用するインターネットサービスを
・開発し、グローバル企業になる。
(引用 https://www.cyberagent.co.jp/corporate/vision/)
そして常に問いかけ続けることが重要ですね。
1.このステートメント(意思表明)は今日でも通用するか?
2.自分たちは会社として、このステートメントに従って
行動しているか?
3.ミッションが成長し、牽引しているのか?
4.社員全員がこのミッションを負っているのか?
重要なのは
組織、会社、チームが力強く立ち上げた使命に従業員一人
一人がミッションの意味を理解し、日々行動が出来ること
でビジョン(組織の共有の目的、構成員を鼓舞するメッセ
ージ)達成に向かうことが可能になるのです。
ミッション(目的)とビジョン(目標)の意味をしっかり
理解することが大事ですね。
最後までありがとうございます。
コーチ/陸川